☆爪甲縦条~そうこうじゅうじょう~☆
こんにちは(^^)/
ネイルアトリエLaLienです💅
今日のお客様は実父です^^
『ちょっと爪やってくれよ~』と言われ
手足の爪をケアしてきました。。
当店は、男性のお爪ケアも行っております^^
見慣れているはずの父の爪。。
まじまじ見ると、縦線が・・
明らかに! 縦筋がすごっ( ゚Д゚)( ゚Д゚)

爪に入る縦筋は、乾燥もありますが
爪甲縦条といって加齢によるものとも言われています。
父も、お歳を召したのね~と改めて痛感しました。
爪甲縦条と検索すると、色々な事が書かれていますが、
基本的に加齢による爪のシワ。。
お顔にできるシワと理屈は同じなんですね。年輪です(笑)
中には、栄養不足であったり、病的要因も関係する場合もありますが
大抵、加齢や水分不足(乾燥)によるもの・・ほとんどの場合心配はいりませんが
筋に黒いのが入っていたりする場合は皮膚がん等が疑われるため
爪がいつもと違う、色が変わった等、おかしいと思ったら
医療機関を受診する事をおススメします。
以前、ケアを行った70代の男性のお客様もやはり父と同様
縦筋がすべての爪に入っていました。
わたし的には男性に多い気がします。女性は男性に比べ結構ハンドクリームやオイル等
こまめにケアされたり、お顔も毎日ケアしますから潤ってるのかな(笑)
縦筋はなぞると凸凹しているので気になるものです。
が、、凸凹をなだらかにしたいがために削ったりするのはおススメできません。
クリアのジェルネイルで覆う事で、気にならなくなりますし
男性をはじめ、ネイルが出来ない職業の方向けに
自爪に近い雰囲気で施術も可能です。
根本的な改善にはなりませんが、割れたりヒビがある方にはおススメしています。
基本的なお話になってしまいますが、
水分不足が関係しているので、いつも以上に意識して水分補給をすること。
あと、キューティクルオイルを塗ったりして水分を覆う事です。
爪は、角質が固くなったもの。。
日頃からのケアは、身体の状態を知るにも大切です。
ケアについてのご相談はお気軽にどうぞ(^^)/
という事で、
お爪のお話でした(^^)
☆ネイルアトリエLaLien☆