☆はじめまして、ネイルアトリエLaLienです☆
はじめまして(^O^)
福島県会津若松市開業しています、
『ネイルアトリエLaLien~リアン~』です。
ブログ初日は、ごあいさつという事で、、
屋号の由来を書きたいと思います!
私は、元々セルフネイル歴が20年以上ありますヽ(´▽`)/
元々は、いわゆるマニキュア(ポリッシュネイル)でした。
自爪で過ごすことは皆無、と言っていい程ネイルは欠かしませんでしたね(n*´ω`*n)本当にネイルが大好き♡
そんなわたし・・
ジェルネイルと出会ってからは
すぐさま、ジェルネイルLOVE♥になりました。
ライトで硬化できるネイルがあるなんて(°д°)衝撃的でした!
塗ってフゥ~フゥ~♪って乾かしていたマニキュア時代・・・想像できなかったです(笑)
私の場合、安価なスターターキット購入から始めたのですが・・
私より、少し先にジェルネイルを始めていた知り合いがいまして、ジェルネイルによるアレルギーを発症してしまい爪甲剥離を起こしたのを見たんです。凄まじい状態でした><
正しい知識、正しいジェルネイルのやり方を知らないと怖いものなんだなって気づいたのです(´;ω;`)
彼女は、ジェルネイルが一切できなくなりました・・
それから、見よう見まねでしていたセルフジェルネイルから、
検定対策のできる某認定校できちんとネイルを基礎から学び直し、ネイルインストラクターの認定資格取得までに至るのですが・・
人間てやはり向き不向きってありますよね、、、
同じネイリストでも、
・甘皮処理等のケアがズバ抜けてうまい人。でもデザインは苦手
・マシンを使わせたら右に出る者が居ないほどオフが早い、でもジェルを塗るのが苦手
・デザインが独創的で、技術は素晴らしいのに、下処理やケアが苦手
など・・
だったら、得意な人が得意な事すればいいんですけどねっ(笑)
わたしは、どちらかと言うと・・
教える方が得意なタイプ(笑)
パソコンインストラクターをしていた経験もあって、講師向きと言われます。
セルフジェルネイルも含めたネイルサロン
ジェルネイルを気軽に、多くの女性に楽しんでほしい・・
伝えたい!それが、わたしの第一歩でした。
初心者は道具選びから迷います、悩みます。
一歩間違えば、私の知り合いのようにアレルギーになってジェルネイルができなくなります。
安い=悪い ではないですが、中には粗悪品も存在する事は事実です。
かと言って、サロンで使用しているジェルとなると一式揃えるだけで高額になってしまう。
そんな初心者セルフジェルネイラーさんのお助けになれれば、とネイルアトリエLaLienは考えています。
前置きが長~くなりましたが・・
ネイルアトリエLaLienは、人との繋がりを大切にしています。
Lienとは、フランス語で繋がりや、絆、縁を意味します。
出会いは『ご縁』・・
大げさかもしれませんが、これだけ人間がいる中で出会える訳ですから
とても貴重な『ご縁』だと思います。
そんな思いを込めた屋号です。
起業してからは6年になりますが、ネイルサロンとしては1年目のひよっこです(笑)
みなさん、ネイルサロンと聞くと
『敷居が高い・価格も高い』とおっしゃいますが・・
当店は、学生さんからご年配の方まで気軽に利用できるようリーズナブルな価格設定で、
頑張っている自分へのプチご褒美的なサロンというキャッチフレーズで営業しております(^^♪
ぜひ、お気軽にご相談ください。
ネイルアトリエLaLienをどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
☆ネイルアトリエLaLien☆